独学でカメラマンになった人の話。

誰だ、人生をマラソンって言ったのは。

会話の黄金バランスとは?

おつさまです。

いつもブログを読んでくださる方々あざます。

 

今日は涼しくていいお天気でしたねー!!

 

 

 

桜も終わって

 

季節は春を通り越して

 

すでに夏のよう。

 

 

ネモフィラやポピー

チューリップ

 

あと、つつじや藤が

見ごろを迎えています。

 

近々撮影にいってこよう。

 

 

 

つつじのイントネーションに

 

いつも悩みます。

 

 

 

というわけで

 

 

 

私は2017年7月ごろから

 

出張撮影カメラマンとして

いきなり活動を始めました。

 

ほんとにいきなり。

 

それまで自分は人見知りだ~って

思い込んでいたので

 

子供を撮影する機会は

ほぼゼロでした。

 

どうやって撮るんだろうレベル。

 

よく撮っていたものは猫と

夜景と空と花火。

 

 

 

人生で初めて

子供撮影のご依頼をいただいたとき

 

何していいかわからず

自分がテンパるかもと思いましたが

 

公園で一緒に走り回って

すぐに仲良くなったのを覚えています。

 

気づいたら

2時間も経ってる!!!みたいな。

 

 

私はゲームもアニメも好きなので

小さい男の子とも会話が弾み

 

「おねえさん

 なんで〇〇しってんの!すご!」

 

「おねえさんもゲームやるの?わーい!」

 

と、話のネタに困ることなく

盛り上がっちゃいます。

 

 

 

自称ゲーマーでよかった。

 

 

 

特に4歳~5歳あたりの男の子から

絶大な人気を得ています。

ありがとうございます!!!!!

 

 

支持率 高し!!!!!

 

 

 

先日のブログで

 

5歳の男の子が「うんち」と

「ちんちん」っていうと

 

めちゃくちゃウケるという話をしました。

 

 

たくさんのシェアありがとうございますw

 

 

 

私は、子供と同じ目線で会話することが

 

大人と子供の壁をぶち壊す

大きなポイントだと思っています。

 

ぴしっと撮らなければいけないとき以外は

 

「撮るよ~」っていう声かけも

できるだけしないようにしています。

 

あくまでも一緒に遊んでいる

自然な姿、その一瞬をパシャリ。

 

変顔も、泣き顔も、笑顔も逃しません。

 

たくさんのパパさんママさんから

 

「こんな表情見たことない~!」と

喜んでいただけることが多く

 

私もとっても嬉しいのです。

 

 

これは子供撮影だけじゃなくて

大人とコミュニケーションをとるときも

同じことが言えますが

 

 

できるだけ

相手の立場になって考える。

 

 

自分の価値観をもろ出しにして

相手にぶつけると

 

誰だって

いい気持ちはしませんよね。

 

優秀な営業マンは「二八の法則」を

実践していると聞いたことがあります。

 

 

この法則のとおり

 

 

自分が話すのは2割で

あとは相手の話を聞きまくる。

 

 

油断するとついつい自分の話をしたり

興味のあることを話し続けてしまいがち。

 

 

相手が子供でも大人でも

「相手の話を聞く」ということを意識して

ぜひ会話してみましょ。

 

 

 

そうそう!

 

 

お子さんの服を何着か購入したので

 

届いたら衣装レンタルモニターさんを

募集するかもしれません。

 

以前こそこそしながらやった

インスタ限定の撮影モニター募集企画も

(すでに削除済みです)

 

一瞬で募集枠が埋まってしまったので

また募集します。

 

 

 

 

f:id:maki_tuku:20180426222158j:plain

小さなカメラマンが撮ってくれました

 

 

 

 

今日の添付写真は

 

 

まさかの私です。

 

 

撮影のご依頼をいただいた

ご家族の息子さんが撮ってくれました。

 

 

カメラマンという職業柄

 

なかなか撮られることが少ないのですが

 

写真を見てびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ

 

 

 

 

 

がにまたw